スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

学泊の御礼m(_ _)m

「学校に泊まろう会、に参加ご協力いただいた皆様 先日は「学校に泊まろう会」に多大なご協力いただき誠にありがとうございました。 不安定なお天気で予定が変更になるなどありましたが、皆さまのお力添えにより、大きな事故も無く終えることができ、心より感謝と御礼を申し上げます。 子どもたちからも沢山の感想、感謝の声が届いており、良い経験ができたのではないかと感じております。 ご参加いただいた方からもご意見ご感想ありましたら是非お願いいたします。 来年につなげて参りたいと思います。 本当にありがとうございました。

学校に泊まろう会

肝試し 4年生、5年生コースのキャストです。

ふなっ子夏まつり(2)

オヤジの会名物、たこ焼きももちろんあります。
今日は「ふなっ子夏まつり」。 今回初登場の射的です。

色々お知らせ!

オヤジのみなさま、お疲れ様です! (^o^)/ いくつか連絡があります。 【広報取材】 PTA広報で泊まろう会を取材したいと打診がありました。 (年2回PTA発行紙) →受諾しようと思います。 o(^-^)o 【オヤジプリンター】 オヤジの会で購入を検討しているカラーレーザープリンターの設置場所について →PTA室に置けることになりました。 (^_^)v 購入計画は堀さんよろしくお願いいたします。 【オヤジ写真展示】 6/24〜28学校公開期間中、オヤジの活動写真展示について、校長の了解を頂きました。 (^_^)vv そこで!オススメ写真を募集いたします。 オヤジを語るこの1枚!紹介したいこの1枚!をコメント付きでオヤジの代表アドレスにお送り願います。 funasho.oyaji@gmail.com 自薦他薦問わず、オヤジのGoogleアルバムや自己所有写真何でも可。 また、6/22泊まろう分科会の後、pm12:00〜13:00に掲示準備したいと思います。 お手伝いいただける方は膳場までご連絡ください。4〜5名程度 funasho.oyaji@gmail.com 広報担当は必須!?。f^_^; 【船橋希望中から】 その1 6/17〜21学校公開のお知らせがありました。 その2 6/26pm16時〜17時 学校協議会の出席依頼がありました。 よろしくお願いいたします。 m(_ _)m 膳場しんじ Zemba Shinji

保護者、教職員、卒業生競技

ちょっと小さくて判りづらいかもしれませんが、オヤジの会会員たちも綱引きに参加しました。

新たな業務

今年から、「保護者受付」が設けられました。 これまでの校門前警備・自転車置き場の整理などに加えて、急遽、オヤジの会の新たな業務となりました。