スキップしてメイン コンテンツに移動

「学校に泊まろう会」よくあるご質問

よくあるご質問です。



Q.少雨決行とありますが、中止時の連絡方法はどうなりますか

申込時に登録いただいたメールアドレスへの個別連絡、オヤジの会公式ブログ、X、インスタグラムにてお知らせいたします。



Q.当日、急な用事や病気で欠席したい場合はどうするの

受付開始時間までに必ず代表メールアドレスまで連絡下さい。

Q.Aタイプ、Bタイプのどちらも参加しないが、保護者が校庭に見学に行くことは可能でしょうか?

申し訳ありません。お申込みがない場合は、学校内に入っての見学は不可とさせていただきます。

Q.水筒の飲み物がなくなったらどうするの?

オヤジの会で麦茶、スポーツドリンクを入れたジャグを用意していますので、水筒に注ぎ足すかコップで飲んでいただけます。ゴミ削減のため紙コップは提供しませんので、必ずマイコップをお子様にもたせてください。

Q.食器は使い捨ての容器でも大丈夫でしょうか?

使い捨ての容器でも問題ありませんが、ゴミは持ち帰りになりますので、持ち帰り用の袋をお子様に持たせてください。また、紙皿ではカレーを食べることが難しいため、ある程度厚みのある容器でお願いします。
※陶器やガラスなど割れる可能性のある素材も避けてください。

Q.テントでは床に直接寝ることになるのですか?

設営時にテントの下にダンボールを敷きますが、寝心地がよいとはいえませんので、気になる場合はヨガマットや、キャンプで使用するロールマット、インフレータブルマットなどを持たせてください。テント内スペースに限りがあるため、大型のものやコットなどは持ち込みできません。

Q.テントで寝るときは暑いの寒いの?

テントは校舎内、体育館に設置します。ともにエアコンがついていますので、暑くて寝ることができないということはありません。寒さについては個人差がありますので、気になる方はバスタオルやタオルケットなどを持たせてください。
※体育館については2025年に入ってから屋根の遮熱工事、エアコンの増設がされているため、昨年より暑さは緩和される見込みです。


その他ご不明点があれば、お気軽に funasho.oyaji@gmail.com までご連絡ください。

コメント