投稿

週末は神明神社の例大祭です!!4年ぶりに出店します!

イメージ
  みなさん! 週末の 9/23(土)、24(日)の2日間 は、船橋小学校すぐとなりの神明神社の例大祭です!! 4年ぶりにオヤジの会もお店を出します!! お好み焼き   1枚300円 (神明神社でしか食べられないよ!!) 焼き鳥(もも・かわ)1本100円 (たくさん買ってくれたらおまけあるかも) 大人向けに生ビール   1杯500円 (本物の生ビール! 発泡酒ではありません !) を販売予定です! 土曜日の天気がややあやしいですが、 精一杯頑張りますので、よろしくお願いします!食べにきてね!

2023年「学校に泊まろう会」しおり

イメージ
「学校に泊まろう会」の開催まであと1週間となりました! 遅くなりましたが「学校に泊まろう会」のしおりをアップしましたので、印刷してお子様にお渡しください。お子様と一緒にプログラムと持ち物の確認をよろしくお願いします。 2023年度学校に泊まろう会しおり 保護者(Aタイプ)参加の方向けのお知らせ ・名札の着用をお願いします。(学校から配布されているもので問題ありません) ・8/26(土)は完全消灯(21時予定)までにはご帰宅をお願いします。 ・8/27(日)は朝6時から入場いただけます。朝食を召し上がる場合は7時までにお越しください。 サポート(Bタイプ)参加の方向けのお知らせ ・個別にメールでご連絡しておりますが、連絡がきていないなどの場合はお問合せください。

2023年「学校に泊まろう会」のご質問への回答

  ・日曜日に予定があるため子供の宿泊をなしとすることはできますか? 宿泊を前提にすることが「学校に泊まろう会」の趣旨のため、申し訳ございませんが「宿泊」が必要となります。日曜日の早朝に早退は可能です。保護者の方のお迎えが必要です。 ・塾などで子供が途中参加になっても問題ないでしょうか? 問題ございません。申込みフォームの「その他(ご質問等)」に、到着時間を記載ください。なお、遅刻、早退には必ず保護者の付き添いが必要となります。 ・ 保護者がAタイプで参加の場合、途中参加でも問題ないでしょうか? 問題ございません。申込みフォームの「その他(ご質問等)」に、大まかな到着時間を記載ください。 ・ 保護者がAタイプ、Bタイプのどちらに参加すればよいでしょうか? お子様と常時一緒に行動される想定の場合はAタイプでお申し込みください。Bタイプでご参加いただく場合は、運営サポートを依頼するため、常にお子様に目が届くかは保証できません。 ・Aタイプ、Bタイプのどちらも参加しないが、保護者が校庭に見学に行くことは可能でしょうか? 申し訳ありません。申込みがない場合は、学校内に入っての見学は不可とさせていただきます。 【2023/08/24追記】 ・テントでは床に直接寝ることになるのですか? 設営時にテントの下にダンボールを敷きます。寝心地がよいとはいえませんので、気になる場合はヨガマットや、キャンプで使用するロールマット、インフレータブルマットなどを持たせてください。テント内スペースに限りがあるため、大型のものやコットなどは持ち込みできません。 ・テントで寝るときは暑いの寒いの? テントは校舎内、体育館に設置します。ともにエアコンがついていますので、暑くて寝ることができないということはありません。寒さについては個人差がありますので、気になる方はバスタオルやタオルケットなどを持たせてください。 ・水筒の飲み物がなくなったらどうするの? オヤジの会で麦茶、スポーツドリンクを入れたジャグを用意していますので、水筒に注ぎ足すかコップで飲んでいただけます。ゴミ削減のため マイコップの持参 にご協力をお願いします。 その他ご不明点があれば、お気軽に funasho.oyaji@gmail.com までご連絡ください。

2023年「学校に泊まろう会」保護者説明会資料

イメージ
2023年 「学校に泊まろう会」へのお申し込みありがとうございます! ※申込み受付は 8/10(木) まで延長しております。 7月に開催しました、保護者向け説明会の資料をアップしました。 ご都合で説明会に参加できなかった方はご一読をお願いします。また、参加された方も今一度ご確認ください。 お子様向けの「学校に泊まろう会のしおり」は別途作成中です。用意ができましたらご連絡いたします。 2023年学校に泊まろう会_保護者説明会資料

2023/8/26-27開催「学校に泊まろう会」の参加者募集のお知らせ ※受付終了

イメージ
 世田谷区立船橋小学校 オヤジの会主催の夏のイベント 『学校に泊まろう会 8月26~27日 』 の参加者の募集を7/24(月)から開始します。 今年はコロナ前に実施していた 学校に泊まるバージョン での開催になります。 内容については、下記のチラシをご確認いただくか、担任の先生からお子さんに配布されたプリントをご確認ください。参加をお考えの方は下記「参加申込みフォーム」から応募ください。 【保護者向け説明会開催】 7/22(土)、および7/23( 日) AM10:00~ オンライン(Zoom)  にて保護者向けに説明会を行います。初めてお子さんが参加されるご家族の方はできるだけご参加ください。 【お申込み方法】 参加申込みフォーム>   申込期間:7/24(月) AM9:00 ~ 8/3(木) 8/10(木)中 ※参考: 『学校に泊まろう会』開催風景 >

2023年7月 ふなっ子夏まつり

イメージ
 2023/7/8(土) 船橋小学校の校庭で開催された ふなっ子夏まつり に出店、警備サポートを実施しました。雨が気になる中での準備になりましたが、当日は雨も収まり日差しもほどよい感じで、子供たちは夏まつりを楽しんでいるようでした。 オヤジの会は昨年と同じく射的と、きゅうりの一本漬けを提供しました。 きゅうりの一本漬けはコロナ以降初ということで試行錯誤して準備しましたが、子供たちから「おいしい!」をたくさんいただくことができ400本完売しました!(一人で5本も食べた強者も) 射的も昨年と変わらず人気で、景品を落とせても落とせなくても楽しんでいる雰囲気が伝わってきました。 夏まつりに来ていただいた皆さん、関係団体の皆さんありがとうございました。

2023年6月 あおば祭りに出店しました!

イメージ
 2023/6/4(土)に船橋会主催による「船橋あおばまつり」に射的を出店しました! 新型コロナウイルスの5類移行後の開催でしたが、念のため今年も飲食の出店はなしとなったため、昨年と同じく射的を実施させていただきました。 目玉商品のSwitchソフトの人気もあってか、たくさんの方に楽しんでいただけました。真剣な子供たちの眼差しが印象的でした。ご参加いただいた皆様ありがとうございました! 来年はたこ焼き復活・・・?